バンド、小ホール、劇場、オーディオ/ビジュアル環境に適しています ALLENHEATH / ZED-420 ZED2042/X 【送料無料】

※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。※ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 ~2021年11月30日まで
30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。
本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。
詳しくはお問い合わせください。ZEDシリーズの4-Busモデルは、バンド、小ホール、劇場、オーディオ/ビジュアル環境に適しています。真にプロフェショナルな機能を揃えており、サウンド強化、プロ向けPAのレンタルなど、どんな場面にも対応します。マイク/ライン入力は16系統。これにイコライザー搭載のデュアル・ステレオ入力を2系統加え、更に、MusiQ採用の4バンド・イコライザー、サブ・グループ4系統、AUXセンド6系統と7x2マトリックスを提供します。
【特徴】
○モノ・チャンネル16系統
○4バンド・イコライザー搭載のデュアル・ステレオ入力2系統
○ノイトリック製マイクXLR端子
○ノイトリック製1/4インチ端子
○チャンネル・インサート
○超ワイドなゲイン幅を誇るDuoPreマイク/ライン入力
○中域2バンド周波数可変、イン/アウト切替の4バンド・イコライザー
○ミュート・インジケーター
○ステレオ音像のパン
○PFL/ピーク・インジケータ
○アルプス製100mmフェーダー
○6系統のAUXセンド(プリ2系統、ポスト2系統、プリ/ポスト2系統)
○各チャンネルから4系統のサブ・グループにフィード
○全入力にレベル・コントロール
○12セグメントのグラフ・メーター
○L/R/Mメイン・ミックス出力
○2系統のマトリックス・セクション。出力をUSBに送出可
○各チャンネル個別に48Vのファンタム電源搭載
○各モノ・チャンネルにダイレクト出力
○各チャンネルにピーク/信号インジケーター
○設定可能なUSBステレオ・オーディオ入出力
○全出力にマスター・レベル・コントロール
○端子とコントロール類をすべてトップ・パネルにまとめた、使いやすいレイアウト
○Cakewalk SONAR LEをバンドル
【仕様】
作動レベル入力
モノ・チャンネル(XLR)入力:ノミナル +6~-63dBu(最大時+17dBu)
モノ・チャンネル・ライン入力(フォーン端子):+10~-26dBu(最大+30dBu)
インサート・ポイント(TRSジャック端子):ノミナル 0dBu 最大+21dBu
ステレオ入力(フォーン端子):ノミナル 0dBu(コントロール = Off~+10dB)
ステレオ入力(フォノ端子):ノミナル 0dBu(コントロール = Off~+10dB)
2トラック入力(フォノ端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu
出力
L、R モノ出力(XLR):ノミナル +4dBu 最大 +27dBu
L、R Mインサート(TRSフォーン端子):ノミナル -2dBu 最大 +21dBu
グループ出力(フォーン端子):ノミナル +4dBu 最大 +27dBu
グループ・インサート(TRSフォーン端子):ノミナル -2dBu最大+21dBu
AUX出力(フォーン端子):ノミナル -2dBu 最大 +21dBu (バランス型 +4)
MATRIX出力(TRSフォーン端子):ノミナル -2dBu 最大 +21dBu (バランス型 +4)
2トラック出力(フォノ端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu
ダイレクト出力(TRS フォーン端子):ノミナル 0dBu 最大 +21dBu
周波数特性
マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB):+0.5/-1dB 20Hz~20kHz
ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB):+0.5/-1dB 10Hz~30kHz
ステレオ入力→ミックスL/R出力:+0.5/-1dB 10Hz~30kHz
THD+N
マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、@1kHz、出力@+10dBu):0.004%
マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB、@1kHz ):0.014%
ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、0dBu@1kHz):0.005%
ステレオ入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、+10dBu@1kHz):0.003%
ヘッドルーム
アナログ・ヘッドルーム(ノミナル(0Vu)より):21dB
USBイン&アウト・ヘッドルーム(ノミナル(0Vu)より):14dB
USBオーディオ・コーデック(コーダー/デコーダー)
USBオーディオ・イン/アウト:USB 1.1準拠、16ビット
サンプル・レート:32/44.1/48kHz
ノイズ
マイク入力等価ノイズ(最大ゲイン、150Ω、入力22-22kHz ):-127dBu
ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:22-22kHz-86dBu
ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:22-22kHz-85dBu
ミックスL/R出力、L/Rフェーダー:22-22kHz -84dBu
外形寸法
ZED-420:715(W)x560(D)x50~129(H)mm
重量
ZED-420:未梱包重量14kg、梱包総重量17.5kg
*製品の仕様や外観は改良のため、予告なく変更することがあります。
*色調は実際の製品と異なる場合があります。
*記載の会社名、製品名は関係各社の登録商標または商標です。アンサンブルは、柔らかい音色を志向しています。その結果、優しい息圧の設定になりました。息の量、強い息圧で苦労されているプレイヤーにも吹きやすいオカリナです。1本で演奏すると柔らかいアンサンブルの音色は、何本も重なると美しいハーモニーとなり、ソロ演奏はもちろん、合奏にも向いているオカリナです。
ひとつひとつの音を大切にアンサンブルのボディーがふっくらとしているのは、管の中に音を充分に響かせるためです。ひとつひとつの音をゆったりと管に響かせて演奏してみてください。アンサンブルはオカリナらしい優しい音色を奏でます。
軽量化に配慮した設計アンサンブルは、プレイヤーにとって「優しい」ことが1つのテーマです。演奏時の手首や指にかかる負担を軽減させるため、オカリナの軽量化に配慮して設計しています。
オカリナ教室やサークルで人気がありますオカリナ教室やサークルでは、肺活量がそれほど多くない中高年の方や女性の方も演奏を楽しまれています。アンサンブルは優しい息圧で演奏できるので、愛好者の皆様に吹きやすいとご好評をいただいております。
アンサンブルの音域オカリナは、1本で1オクターブと5度の音域しか出ません。グランドピアノが7オクターブということを考えると大変音域の狭い楽器です。アンサンブルでは、3重奏・4重奏を考えた時、もっとも適した音域3種類をご用意いたしました。
【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。
メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。
(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内)
※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。
売り切れの際はご了承ください。バンド、小ホール、劇場、オーディオ/ビジュアル環境に適しています ALLENHEATH / ZED-420 ZED2042/X 【送料無料】